紙と皿のあいだ

本の感想とドールや猫の写真とか

読んだ本

実は、以前まとめて感想もそこそこ書き込んでいたんだけど、ブラウザが落ちて復元できなかったという過去がありました。



いつもの。


橙は、半透明に二度寝する(1)

橙は、半透明に二度寝する(1)

女子がかわいいってだけで最高ですよね〜。
オムニバスだからかわからないが、今作はなんとなく高橋葉介っぽい印象を受けた。
いや、まったく似てないんだけど。


透明人間の恋 (マーガレットコミックスDIGITAL)

透明人間の恋 (マーガレットコミックスDIGITAL)

なんとなく表紙買いして失敗。
ラストの一編だけは少しだけ良かったが、いろいろ単純すぎる。


the way I am (EDGE COMIX)

the way I am (EDGE COMIX)

以前読んだこの作家のBLが面白かったので購入してみたんだが、これはそれほどでもなかった。
もろもろの感情がまとまらずに空中分解しているように感じる。
あと、この作家は人の絵を真似して上達していくタイプらしく、アレとかソレとかの影響が強く出ていて、まあ、私もアレとかソレとか嫌いじゃないからいいんですけど……。


Vespa (百合姫コミックス)

Vespa (百合姫コミックス)

いまいち。


kindle 買い戻し。
久しぶりに読んだけど、ここまで「女子高生」という生態を忠実に描いているマンガって類を見ないってレベルだなと思う。
何度読んでも傑作は傑作。良いものは本当に良い。

kindle 買い戻し。


イーフィの植物図鑑 1 (ボニータ・コミックス)

イーフィの植物図鑑 1 (ボニータ・コミックス)

植物系ゾンビと化した父親とその娘の物語。
The・雰囲気マンガって感じですが、この手のファンタジーが好きな人にはたまらないタイプのマンガだと思う。


ラノベ批評界隈で面白いラノベを語る際に必ず名前の出る「ネルリ」シリーズ。
長らく絶版の憂き目に遭っていたものの、めでたくkindle化ときて、即座に購入しては積んでいた。
で、評判の通りに大変面白く大興奮!!!!!だったんですが、溢れる気持ちをしたためてところでブラウザが閉じてしまい俺は泣いた。
ともかく傑作です。
この三冊に収まりきらなかったネルリ関連文書が、別に同人誌としてまとめられているので、ネルリワールドから離れがたい気持ちが収まりきらない人はググるが吉です。


ネルリがあまりに面白かったので、未読の一冊も購入。
未来の日本を救うため、美人三姉妹の誰でもいいから一人を落とせ(ギャルゲー的な意味で)!!という指令を未来人から賜ったクズ野郎が主人公の成長物語です。
良作。


完全にオッサン向け劇画エロマンガのノリで笑える。


すっげー良かったのでオススメです。
女の子が自分が原因で町を海底に沈めることになってしまい、その危機を回避するために何度もタイムループするSF。
海と空!
絵の爽やかさが世界を大きく広げている。気持ちの良いマンガです。
表紙の通り、キャラデザが大変かわいいのでピンと来たら読もう読もう。


屋根裏の魔女

屋根裏の魔女

ラブストリーのオムニバス。良い。


海とドリトル(1)

海とドリトル(1)

海洋に興味を持った女子大生が研究院に進むという所から始まるストーリー。
「どうぶつのお医者さん」に代表される学部ものマンガ。
この作者らしく、ちゃんと調べてあって人間ドラマとテーマ自体とのバランスがとてもよい。磯谷友紀はもう完全に安定しているので、何を書いても安心して読める。


宝石の国(3)

宝石の国(3)

美しい。


キヌ六(2)

キヌ六(2)

もっと二人の物語を読み続けたかったので残念。
話自体はうまくまとまってました。ただ、ラストエピソードで広げられた図柄があまりに広大なので、やはり、もっと深く付き合っていたかったという口惜しさが残ります。
作者の次なる新作に期待。


Ingress 1, 2, & 3

Ingress 1, 2, & 3

今、巷で大流行中のデジタル陣取りゲームのコミカライズ。
和訳。


ニィーニの森 (onBLUE comics)

ニィーニの森 (onBLUE comics)

荒削りな同人マンガ状態だった「イベリコ豚」のレベルを想定して読んだら、すっげえマンガが上達していて驚いた。
コクの強すぎる個性は相変わらずで、そこが個人的に相性よくないので好きな作家にはならないと思うんだけど、でも完全に「面白い作家」として成り立っていたのは確かです。面白かった。
特にカブトムシBLは良い話でした。これはBLジャンルでないと成り立たないタイプ。


紙で既読。
Twitter で少年妊娠の話題が出た時に思い出して買い戻した。
バカによるバカのための邪神ラノベ。好き。


雑司ヶ谷R.I.P. (新潮文庫)

雑司ヶ谷R.I.P. (新潮文庫)

前作よりもエンタメ指向全開で面白かった。
ノワールの域を飛び出してメタフィクションの方向に進むらしい。
舞城王太郎あたりが好きな人は好きかも。あそこまでメタメタではないが。


無間地獄(上) (幻冬舎文庫)

無間地獄(上) (幻冬舎文庫)

無間地獄(下) (幻冬舎文庫)

無間地獄(下) (幻冬舎文庫)

小説としての旨味は皆無。


どっちもkindle版。


汚部屋住人の顛末 (バンブーコミックス Qpaコレクション)

汚部屋住人の顛末 (バンブーコミックス Qpaコレクション)

大変面白いエ○ァ同人*1マンガを描かれる人なのでオリジナルも購入。
良くも悪くも期待を裏切らないBLでしたが、掲載メディアからの要請も大きいのかなという印象を受けた。


ルームシェア」がテーマのアンソロジー。
yomyomの連載だったらしく、正に玉石混淆。


知らない映画のサントラを聴く (新潮文庫)

知らない映画のサントラを聴く (新潮文庫)

ライトノベルとしては良作だが、一般小説としてはそこそこ。


海辺のエトランゼ (Feelコミックス オンブルー)

海辺のエトランゼ (Feelコミックス オンブルー)

イラストレーター庭のBL名義のコミックスということで入手。
絵は完璧。
絵は完璧。
話は……。


ムシヌユン 1 (ビッグコミックス)

ムシヌユン 1 (ビッグコミックス)

アフタヌーンで連載されていた傑作SFマンガ「ナチュン」の作者の新作。
今回も最南端の島国が舞台。虫キチの無能コミュ症の主人公が行く先をなくし、母親を頼りに故郷に戻ったところ、島は世紀の天体ショーを観測するための観光客でゴッタ煮状態になっていた……という切り出し。
主人公(童貞)は1巻の時点で天体爆発の影響で謎のエネルギーを体内に宿し、ペニスがよくわからない状態に変貌を遂げました。
童貞男のルサンチマンがテーマの一つなので、それと対比されるように(ほぼ顔見せしただけの)女性陣は大変魅力的、かつ個性豊かで、読者としてはハーレムルートへの突入を期待したいところですが、多分そうはいかないということもビンビンに伝わってきております。
あるとしたら……餌にされるんでしょう……知ってる……。
ビックコミックの連載だそうですが、いつ kindle化されるかも不明なのでファンは紙の本で買ってしまいましょう。
今のところ、最初はどっちの方向に物語が進むのか全く不明だった「ナチュン」よりも分かりやすい展開です。早く続き読みたいよ〜〜。


リュウコミックスは最近めっきりkindle化への興味を失いつつあるようで悲しいよ。
話はまりかの性自認を明確にすることで、大きく一歩を踏み出した感じ。
ふみふみこは柔らかいけど、同時にたいへん力強いところが最高だ。


コミティア30thクロニクル 第2集

コミティア30thクロニクル 第2集

この号は既読作が一作もなく、またほぼ知ってる作家ばかりだったので読み応えバッチリだった。


2DK 2014 SUMMER (KCデラックス モーニング)

2DK 2014 SUMMER (KCデラックス モーニング)

かわいいかわいいおもしろい。
これも大好きなので紙の本で買い続けたいシリーズ。


ずっとお城で暮らしてる (創元推理文庫)

ずっとお城で暮らしてる (創元推理文庫)

積み崩し。
後味の悪さは超一級。


刊行当時のレーベルで読んだらさぞや劇的効果を味わえたのだろうなと思う。
一応エロゲユーザーとして理解はできるんですけれども。
「Forest」ではなく「水仙花」を思い出す。

*1:意味ないが念のため伏せる