グッスマ限定販売として予約開始されてから早……1年くらい???
と、予約者の大半はあやふやな時間把握しかなくなっていたであろう「figma 馬」が届きました。
figma スケールということで、だいたい 1/12 の規格になります。
同時に色違いの(白)も発売されましたが、こちらは購入していません。
はい、今では後悔しています。
まずはさておき、このために購入したのだ!ということで figma リンクを乗せてみました。
さすが勇者。お似合いです。
手綱は布製なので様々なポージングが可能となっております。*1
スケールはさすがにピッタリなんですが、エポナと思うとすこし毛色が黒すぎるようにも感じました。でもまあ文句ない。
長さ調節ができる鐙がセットになっており、このおかげで股関節に融通がきかない人も乗れなくはないです。
写真の D-Arts ライドウはジャケットの裾が固いため、可動範囲が狭いのですが、なんとなく乗れています。
憲兵っぽくて格好いいですね。
馬本体だけならスタンドなしでも自立はするんですが、関節が結構緩くてすぐ崩れる & 胴体部分に重さが集中している & 騎手をポージングしようとすると大変なことになるため、スタンドでの補佐は必須かと。
またスタンドの関節部も緩いのでドライバーで締めようとしたんですが、螺子頭が潰れていてうまく回らない。
できれば、関節なしの腹部専用スタンドが欲しかったです。
マルスとカイン。
うちのルキナ(一周目)は平民の子だったので、パラディンやってる時期が一番長かったです。
やっばり(白)馬も購入してやればよかったな。
エンデバまでいくと鞍はとっちゃった方がいい感じですね。ポニーかな?
ポリニアンのシャムくんとfigma馬。スケールはバッチリです。
figma 馬は限定生産のためすでに入手困難ですが、タケヤ式自在置物の馬が販売予定となっています。
現在、予約を受け付けているのは錆鉄版のみですが、時期をあけて着彩版も販売されるはずなので、狙うならそちらを待ってからの方がいいかもしれません。

figma 馬 (茶) 約16cm ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: マックスファクトリー
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 出版社/メーカー: マックスファクトリー
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る

タケヤ式自在置物 馬 鉄錆地調 約180mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア KT-007
- 出版社/メーカー: 海洋堂
- 発売日: 2015/11/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ゼルダの伝説 スカイウォードソード figmaリンク (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
- 出版社/メーカー: Max Factory
- 発売日: 2014/11/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 5人 クリック: 379回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

figma ファイアーエムブレム 覚醒 ルキナ ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー
- 発売日: 2015/08/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2013/06/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 出版社/メーカー: ダイバディプロダクション
- 発売日: 2015/09/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
*1:持たせにくい